はじめまして。
5年前にピロリ菌の除菌薬ランサップを服用し、4日目あたりから全身に蕁麻疹が出ました。
最後まできっちり飲みきりましたが、全身の蕁麻疹のかゆみに、夜も眠れず7日間苦しみました。
先日、胃カメラで胃炎があるといわれ、血液検査でピロリ菌陽性でした。
蕁麻疹の事を告げましたが、2次除菌の薬を普通に処方されました。
飲むのが怖くてまだ飲んでいません。
除菌後半年くらいはとても胃の調子がよく、成功したと思っていたのですが、ここ最近急激に胃のむかつきがあり逆流性食道炎のような症状があります。
血液検査での陽性はあてにならないのですか?
また、種類が少し違う除菌薬の場合、飲んでみて湿疹が出ればすぐに中止する、という方法もありなのでしょうか?
保険適用外の薬は2万円程と聞きましたが、効果はどうなのでしょう?
よろしくお願いするします。
1件の回答があります。
水野 靖大
<医師>
まず、第一に薬で蕁麻疹が出た場合は、すぐに内服を中止してください。初回の除菌の時も、蕁麻疹がでた時点で内服を中止したほうが良かったと思います。
次に、よくわからない点があります。初回の除菌後に除菌判定はしたのでしょうか?
除菌できていた場合の感染(再感染)は比較的まれです。
血液検査のピロリ菌チェックは、通常除菌判定には使いません。
除菌後、数年たっても陽性になる人はいらっしゃいます。
まずは、尿素呼気試験などの他の方法で現在ピロリがいるかどうかを調べてください。
話は、それからになります。
ちなみに、アレルギーを起こした場合は、当該薬品は基本的には使用しません。
自費除菌も、一時、二時除菌と遜色ない成績が出せます。
水野 靖大 <医師> マールクリニック横須賀 HPはこちら »
質の高い医療を、快適な空間で受けていただきたい、それが一番の願いです。
自覚症状が少なく胃がんリスクの高いピロリ菌感染の重大性を感じ、
積極的に地域の皆さんに検査の必要性を啓蒙しています。